Chocolateの、GX1000としても活躍するヨニー・クルーズのプロモデルデッキを使用したコンプリート。
トラックはインディ
ベアリングはTHE BEARINGS
ウィールはミニロゴ
有色人種中心に設立されたチーム名に「CHOCOLATE」と名付ける皮肉たっぷりなハイセンススケートチーム。
ご存じ!年代、ジャンルを超えて愛されるブランド!
デッキサイズ
8.125" X 31.3"
安定感あり現在一番主流サイズ
弾き傷僅かで良好
トラックは
Independent SkateboardStage 11 の139のスタンダード。
40年以上の歴史を誇る世界最強のトラックと称される「INDEPENDENT TRUCKS」。
グラインド傷全くなしの美品
【INDEPENDENT / インディペンデント】
長い歴史と世界屈指のプロスケーターがその性能と強度を証明している説明不要の老舗トラックカンパニー
1976年の誕生から現在までBUILT TO GRIND(魅力的なグラインド)を掲げ、頑丈なトラックの代表格。
安定感・カービングなど総合的なバランスに優れた設計で、レベルを問わず世界中のスケーターから支持される扱いやすいトラック!
ウィールはミニロゴ
A-CUT 101A(ハードウィール)52ミリ
プッシュ時のスピードの伸びが良く、ドライブも入れやすいので初心者は勿論、上級者の方にもオススメ。
超老舗パウエルが手掛けているだけあって使い勝手良し。
最高級の素材を使い、手作業で作られるミニロゴは、コストパフォーマンスに優れたスケボー生産業界のリーダーと言えます。
減りなしまだ溝もあるレベル
THE BEARING X10(オイル)
日本のベアリング技術でスケートボード専用に開発。リテナーの強度を上げてスピード性能を落とさないよう設計。
ラビリンス構造の両面ラバーシールドを採用でホコリ侵入を防ぐ効果とメンテナンス性を高めています。
絶好調。かなり回ります。
総額約3万弱のハイスペック仕様。
あまり使用していないのでUSEDのスケボーにしては状態は良好。
念のためオイル補充しメンテ済み。
初心者は勿論中上級者も!
あくまでUSEDなので神経質な方はご遠慮ください。値下げ不可
カテゴリー:
スポーツ##ストリート系スポーツ##スケートボード